サウナブームの到来により、家でも「ととのえる」家庭用サウナが気になっている、という人もいるはず!
サウナは汗をかいて気持ちが良いだけでなく、健康にも良い影響があります。
しかし、本当はもっとサウナに入りたいけど、毎回銭湯に行くのはお金がかかるし…と思っている方もいるはず!
家庭用サウナなら、そんなサウナの効果を家で毎日でも体験出来ると考えると、魅力的ですよね。
今回は、家庭用サウナの種類や気になるメリットデメリットを詳しく解説します!
また、注目の家庭用サウナが付いた物件の最新情報もご紹介!
最後まで、是非チェックしてください!
家庭用サウナとは?
家庭用サウナとは、自宅で手軽にサウナ体験を楽しむために設置するサウナ設備のことです。
サウナ好きにとっては、最高の設備であるといえます。
しかし、家庭用サウナを設置しているという家庭はまだまだ少ないです。
そのため、どんなものなのか分からないという方もいるでしょう。
では、まず家庭用サウナにはどんな特徴があるのかを紹介していきます!
家庭用サウナの特徴
家庭用サウナの特徴を、簡単に4つご紹介します!
1. 設置場所
主に、バスルームに設置されることが多いです。バスルームに設置することで、サウナ後にすぐシャワーを浴びることができるため、おすすめです。
また、庭に設置することも可能です。しかし、その場合は配線などの電気工事が必要になることがあるため、注意が必要です。
2. 種類
フィンランド式サウナ、遠赤外線サウナ、スチームサウナ、バレルサウナ、ポータブルサウナなど、様々な種類があります。
この後、上記の種類をそれぞれ解説していきます!
3. サイズ
1人用から複数人用まで、サイズや形状も様々です。
自宅のバスルームに設置するタイプの家庭用サウナは1〜2人用のものが多いです。
4. 機能
温度調整機能、音楽再生機能、セルフロウリュができるなどの機能がついたモデルもあります。
家庭用サウナのメリット
家庭用サウナを導入するとどんなメリットがあるでしょうか。
◎健康増進
・血行促進:サウナに入ることで循環する血液量が増え、より多くの酸素が体中に運ばれるため、疲労回復効果があります。
・デトックス:サウナで汗をかくことで、老廃物が流れやすくなります。女性には嬉しい美肌効果も期待できます。
・リラクゼーション:サウナと水風呂を繰り返すことで自律神経を整えてくれます。また、ストレスの軽減にも効果があります。
・睡眠の質向上:サウナに入って汗をかくことで体温が上がり、逆に体温を下げようと体が働くことにより睡眠を促してくれます。そのため、サウナに入った日は寝つきが良くなり、熟睡できると感じる人が多いです。効果を最大限に活かすなら、寝る2時間前にサウナに入ることをおすすめします。
サウナに入ることによって得られる健康効果を、家で再現できます。
サウナは使用方法を守れば毎日でも利用可能なため、家庭用サウナを導入することでより健康増進に役立てることができます。
◎利便性が高い
家庭用サウナなら、家で好きな時間に好きなだけサウナを使用することができます。
また、温浴施設などでは周りの人にも気を配る必要があります。
しかし、家なら誰の目も気にせず、好きなようにサウナに入ることができるため、プライベート空間を楽しめます。
◎経済的である
もちろん、家庭用サウナを導入する際に初期費用はかかります。
しかし、毎日家族で銭湯や温浴施設に行くことでかかる利用料金を考えれば、その分節約ができるのでお得です。
家庭用サウナのデメリット
×初期費用がかかる
家庭用サウナを設置するためには初期費用が必要です。
また、月々の電気代やメンテナンス費用も発生します。
しかし、メンテナンスに関しては、日頃から簡単な掃除やメンテナンスを行うことで、大規模なメンテナンスを行わなくても、清潔な状態を維持できます。
×スペース
家庭用サウナを設置するには、設置場所を確保する必要があります。
すでに住まわれている物件ではリフォームが必要になることもあります。
そのため、今後家を買う予定がある方などは、新築物件で家庭用サウナを付けることをおすすめしたいです。
家庭用サウナの種類
【フィンランド式サウナ】
特徴:高温である程度湿度の高いサウナで、通常温度は70〜100度に設定されます。石に水をかけて蒸気を発生させるロウリュによって湿度を調整します。
メリット: 本格的なサウナ体験ができ、リラックス効果が高いです。また、ロウリュで湿度や温度を上げられるので、気分で調整ができます。
【遠赤外線サウナ】
特徴:遠赤外線ヒーターを使って体を内部から温めます。温度は45〜60度程度でフィンランド式サウナよりも低温になっています。
メリット:低温でもしっかり汗をかけるため、温度が苦手な人にも適しています。また、設置が簡単で電力消費も少ないです。
【スチームサウナ】
特徴:高湿度のサウナで、温度は40〜50度程度。水蒸気を発生させて湿度を高く保ちます。
メリット:肌や呼吸器に優しく、リラックス効果が高いです。美肌効果も期待できます。
【バレルサウナ】
特徴:円筒形の木製サウナで、庭や屋外に設置することが多いです。フィンランド式サウナと同様の仕組みを持っています。
メリット:独特のデザインが魅力的で、屋外設置により室内スペースを占有しません。
【ポータブルサウナ】
特徴:簡易的に設置できる折りたたみ式のサウナ。赤外線ヒーターやスチームを利用するタイプがあります。
メリット:手軽に使えて収納も簡単。コストも比較的安価です。
家庭用サウナにはこんなにも種類があるんです。
しかし、せっかく家庭用サウナを設置するなら、ずっと使い続けられる良い物を選んで欲しいなと思います。
そこで、家庭用サウナを選ぶ時に重要なポイントを紹介します!
*家庭用サウナを選ぶときに絶対押さえておきたいポイント*
◎サウナをしっかり理解している会社を選ぶこと
これが、家庭用サウナを選ぶ上で最も大事なことと言っても過言ではありません。
サウナの効果や特性、気持ちよさを理解している会社でなければ、家庭用サウナを本当に満喫することはできません。
最近では、サウナ単体で販売している会社もありますが、個人的にあまりおすすめはしません。
何故かと言うと、家庭用サウナを選ぶ際のポイントとして、
- スペース
- コスト
- 配線や電源
- メンテナンスの簡単さ
- ととのいの動線
などが挙げられます。
これら全てのポイントをしっかりと把握するためには、やはりサウナを理解した家づくりをしている会社が最適です。
家庭用サウナを設置するなら、妥協は禁物です!
絶対に安心して信頼出来る会社を選びましょう。
家庭用サウナで家族をもっと仲良しに
このように、家庭用サウナをおすすめするのには多くの理由があります。
それは、家庭用サウナを導入することで、家族関係にも様々な良い影響が期待できるからです。
①共通のリラックス時間
家族全員でサウナを利用することで、リラックスした時間を共有できます。日常の忙しさから解放され、リラックスできる環境が家族全員に提供されます。
②コミュニケーションの促進
サウナ内は自然と会話が生まれる場所です。一緒に過ごすことで、家族間のコミュニケーションが増え、絆が深まることが期待できます。
③健康の共有
サウナは健康に良い効果をもたらすため、家族全員が健康管理を意識するようになります。健康的な生活習慣を共有することで、家族全員がより健康になることが期待できます。
④リラクゼーションの共有
家庭用サウナを利用することで、ストレス解消やリラクゼーションを共有することができます。これにより、家族全員がよりリフレッシュし、日常生活の質が向上します。
⑤育児サポート
子供と一緒にサウナを利用することで、子供にもリラックスや健康維持の大切さを教えることができます。また、親子で過ごす時間が増えることで、育児の一環としても役立ちます。
⑥お互いの理解を促進する
サウナ内での会話を通じて、お互いの考えや気持ちを理解する機会が増えます。特に普段は忙しくて話す時間が少ない家族にとって、重要なコミュニケーションの場となります。
⑦家庭の雰囲気向上
サウナを共有することで、家庭内にリラックスした雰囲気が生まれます。これにより、家庭全体の雰囲気が良くなり、家族全員がより快適に過ごせる環境が整います。
家庭用サウナは、健康面だけでなく、家族関係を深めるための素晴らしいツールです。
家族全員が一緒にリラックスし、健康を維持することで、より豊かでしあわせな家族生活を送ることができると思います。
家庭用サウナのおすすめ物件の最新情報を公開!
今回紹介するのは、滋賀県大津市にある新築サウナ付き分譲住宅です。
こちらの物件は、日本中央住販の物件となっています。
日本中央住販の物件の特徴は、「家族が顔を合わせる機会が増える家」であるということです。
この物件も2階へ上がる階段や、玄関への通路がリビングに全て繋がっているため、自然と家族が顔を合わせる機会が増えます。
そのため、子供を持つ親御さんも安心して過ごすことができます。
『家族がしあわせに暮らせる家』をモットーとしている日本中央住販のこだわりが感じられる物件となっています。
そして、大注目なのが『家庭用サウナ付き』ということです!
なんとこちらの物件は2階へ上がると、家庭用サウナが付いているんです。
セルフロウリュができる装置が完備されているため、自分の好みのサウナを楽しむことができます。
さらに!サウナ室を出てすぐに、外気浴スペースとシャワーが完備されています。
サウナを出てすぐに、冷水のシャワーを浴びて「ととのう」ことができます。
最高の「ととのい」を得るためには、サウナを出て水シャワー→外気浴を最短距離にする必要があります。
一般的な銭湯などでも、少し距離があるため歩かないといけませんが、ここならサウナ室を出たら1秒で全てを叶えることができます。
こんなにも「ととのい」へのアプローチが素晴らしいのは、日本中央住販がサウナをしっかり理解している会社であるからです。
また、家で外気浴を楽しむのは、周りの目が気になるという意見もあるでしょう。
安心してください!
こちらの物件は、先ほどの写真から見てもわかる通り、外から見えないように格子状になっています。
外気浴・サウナを全力で楽しんでいただけるように、細部までこだわりが詰まっています。
≪気になるこちらの物件のルームツアー動画はこちら!≫
YouTubeでは、より家の中の雰囲気を感じていただけると思います!
ここまで紹介してきましたが、やはり本当に良さを実感していただくには、お客様ご自身の目でみていただくのが1番です。
家にサウナがある暮らしを想像してみてください。
もっと家族の笑顔が増え、きっと家が憩いの場となるはずです。
家庭用サウナが気になっているという方は、是非1度見学に来てみませんか?
みなさまのご来場をお待ちしております!
まとめ
いかがだったでしょうか。
家庭用サウナについて紹介してきました。
サウナを家で楽しめるというだけではなく、家族の憩いの場、コミュニケーションの場にもなるということを理解していただけたと思います。
家づくりを考えている方や、家庭用サウナを検討している方は、まずは見学をしてみてほしいなと思います。
きっと、それをきっかけにサウナを通じた家族のしあわせの形を見つけられるはずです。
みなさんのサウナ人生が少しでも「しあわせ」になりますように!