こんにちは。設計事業部の玉木です。
本日は、BESS久御山にて拠点研修に行ってきました。
BESSは外観のモデルが決まったお家ですが、
同じモデルでも住む人の暮らし方で様々な内装になります。
また、外壁などを木材を使用しているため、
日々のお手入れが重要です。
しかし、暮らしながら作り続けていくところが魅力的な住宅です。
薪割りの体験をさせていただきました!
斧がかなり重たく、割れるか心配でしたが、
何回か行い割ることが出来て楽しかったです!
薪割りをしたことがなかったので、貴重な経験となりました。
また、傷んできているウッドデッキの塗装や、
燻製のポテトチップスなどの試食もさせていただきました!
普段食べているポテトチップスとは違い
風味が深く感じ、とても美味しかったです!
4棟の建物に囲まれている展示場は居心地がよく、
ゆったりとした時間が流れていました!
暮らしながら作り続けていくBESSの家はとても興味深く、
桧家住宅とはまた違う良さを体感することが出来て、
大変勉強になりました。