ブログ

BLOG

こんにちは!

マーケティング事業部の村田です。

少し前の話になりますが、今話題の

「大阪・関西万博」へ行ってきました。

私たちが当選したのは

夕方の予約枠だったので、

午前中は気になっていたパビリオンを

中心に巡ることにしました。

まずはSNSで話題の「フランス館」へ。
おしゃれな空間が広がっていて、

写真映え抜群!

クロワッサンがとっても美味しくて、

朝から幸せな気分に。

続いて訪れたのは「クウェート館」。

こちらもSNSでよく見かけていた

人気スポットで、実際に行ってみると…

大正解!
砂漠の砂に触れられたり、

すべり台や休憩スペースなど

体験型のコンテンツが盛りだくさん。

クライマックスの

“砂の上で見るプラネタリウム”は、

まるで異世界にいるような満足感でした。

その後「イタリア館」にも向かいましたが、あまりの人気で入場受付が終了…。

せめてジェラートだけでもと並んだのですが、なんと1時間半待ち!
でも頑張って並んだかいあって、

塩オリーブ味のジェラートは絶品でした。

夕方、いよいよお待ちかねの

「ヘルスケアパビリオン」へ。
抽選で当たった体験型コンテンツでは、

2050年の“未来の自分”と対面。
現在の健康状態等から生成された25年後

46歳の私は、なんと母にそっくりで

思わず笑ってしまいました。
さまざまな協賛ブースを巡り、

未来のヘルスケアにふれながら、

最後は“未来の自分たち”による

パレード映像で締めくくり。

ユニークで印象的な体験でした(笑)。

とにかく歩きへとへとになりましたがとっても楽しく、

まだまだ行きたいパビリオンがあるので

涼しくなったらまた行こうかなと思います♪

  • 家づくりコラム バナー
  • 家づくりコラム バナー
  • 家づくりコラム バナー