日本中央住販の家づくり・街づくり

NCJ-ABOUTHOUSE

まるっとしあわせ

創業当初から掲げる”しあわせになる家づくり・街づくり”を
さらに発展させた新たなスローガンです。
当社に関わる人全てを”まるっとしあわせ”にしたい。
そんな思いからの言葉です。

街づくり

日本中央住販には「ハートフルビレッジ」と

「ココナラ」の2つのコンセプトがあります。

-Heartfull Village-

ハートフルビレッジは、文字通り、人の心が満たされている街のこと。
隣の子供が挨拶をして、住人同士が気遣い合える、そんな街をこれまでつくってきました。
めまぐるしく変わる時代とともに、暮らしの価値観も複雑になりつつありますが、挨拶を交わし、笑顔で語り合いふれあう、といった「街」の本質を見つめ、そのための可能性を追求する私たちの姿勢は変わりません。
私たちは、人の心のぬくもりがいっぱい詰まった街をこれからも、みなさまと共につくり続けます。

-coconara-

ココナラは、小規模ながら利便性や希少性が高く、「ここなら住みたい」と思える場所にこだわった分譲地です。
既存の街の利便性を享受できる反面、コミュニティへの馴染みに不安を感じる方もいます。
そのため、1邸ごとに個別設計を行い、既存住宅街との調和や隣接住宅との一体感を重視。
既存住民や新たに住む家族が自然に交流を育めるデザインを追求しています。

街づくりへのこだわり

安心・快適に暮らせる街のための

土地選びから始まる街づくり

日本中央住販の街づくりは、土地選びからこだわっています。
用地仕入れの担当者、商品企画、営業担当が加わったプロジェクトチームで、現地を調査。
自然、便利さ、安全性などあらゆる方向からチェックをし、
ハートフルビレッジやココナラにふさわしい場所にのみ開発を進めます。

3つのこだわり

①子供が安心して
遊べること

のびのびと子育てをしていただけるように、街の入り口を制限したり、街区内に公園をつくったり、道幅を広くしたり。子供たちが安心して遊べる工夫を街の各所に採り入れます。

②地域の人々が挨拶を
交わしあえること

井戸端会議のできる広場や、オープン外構・シンボルツリーなど、コミュニケーションが生まれ、セキュリティーに役立つ環境づくりにも配慮。出会えばあいさつを交わし合う、あたたかなコミュニティをつくります。

③通勤・通学・買い物に
便利なこと

「毎日にゆとりを」という考えから、スーパーや学校、いざというときの病院など生活に欠かせない施設が近くにあることは必須条件。また、通勤のことも考えて都市部へのアクセスが便利な立地を選んでいます。

土地選びのポイント

アクセス

アクセスが便利だと毎日にゆとりが生まれるという考えから、近鉄線、JR線など、主要路線・支線の駅を最寄り駅とし、徒歩圏もしくはバス便であることを基本としています。また、バス便である場合は最寄りのバス停からの近さを重視しています。

レジャー

自然とふれあう子供は、感性豊かに育つと言われます。樹木や草花は、その色や香りで四季の移ろいを伝えてくれます。そんな自然の恩恵を充分に受けられるよう、緑に包まれた家並みや公園などがある、自然が潤う住環境を大切にし、近くに遊べる公園があるか。また、レジャー施設・スポーツ施設などのお出かけスポットがあるかもチェックしています。

買い物&グルメ

毎日の暮らしを考え、スーパーやドラッグストアなど日常の買い物に便利なショッピング施設やおしゃれなカフェや家族で食事に使えるレストランなどがあるかも調べています。

医療

もしもの時の病院が近くにあるかも調べています。信頼できる「かかりつけ医」がそばにいれば、高齢になってからも住み慣れた場所で安心して暮らし続けられます。

教育

教育環境の良さや、保育園の数などもチェックし、子育て環境にも適しているかも確認しています。また、子供が通う学校については距離だけでなく、通学路が安全かどうかもチェックしています。

教育(おけいこ)&文化・歴史

地域の歴史や文化もチェックし、そこに適した街づくりをしています。また、子供の発育や感受性を豊かにするおけいこスポットが近くにあるか評判などもチェックしています。

安全・安心

どんなに強固な建物を建築したとしても、それを支える地盤が弱くでは意味がありません。地盤品質の確保は最優先。着工前に地盤の状況を確認する試験等を実施し、軟弱地盤などのリスクが認められた場合は地盤改良をおこないます。

家づくり

たとえば家族の誰かに嬉しいことがあった日。

しあわせそうな顔を見ている家族も、しあわせな気持ちになりませんか?

家族みんなが、しあわせに満ちて暮らす家。

そんな一軒一軒の家が集まる街はしあわせのオーラに包まれていてそこにまた、新しいしあわせな家族を生み出していくことでしょう。

しあわせは「体」と「心」と「地域」の健康によって生まれるもの。

そう考えた私たちは『健康家族宣言®』を謳い家族が心からしあわせを感じられるような
『住むだけでしあわせになる家』をつくっていきたいと考えます。

コミュニケーション

~家族との会話が生まれる設計~

リビング階段

2階へ行く際に必ずリビングを通ることで、家族が顔を合わせる機会が増え、日々の会話が生まれやすくなります。また開放的な空間デザインとしても優れ、視線が抜けることでリビング全体に広がりを感じさせます。

吹き抜け

吹き抜けは空間に広がりと開放感をもたらし、リビングやダイニングがより明るく、のびやかな空間に感じられます。また上下階のつながりを生み出し、家族がどこにいても気配を感じて安心感のある住まいになります。

オープンキッチン

リビング・ダイニングとつながる設計で、料理をしながらでも家族の様子を見守れたり、会話を楽しんだりできるため、自然とコミュニケーションが生まれます。また回遊動線であることで、家事効率もアップします。

365日快適な家

~夏は涼しく冬は暖かい~

高気密・高断熱

隙間の無い断熱材

吹付硬質ウレタンフォーム

夏は涼しく、冬は温かい365日快適な家 水から生まれた環境にやさしい断熱材で、現場で発泡させることにより家全体を隅から隅まですっぽり覆い、躯体との隙間がなく、経年変化による脱落剥がれもありません。外気の影響を受けにくい家づくりが可能となります。

結露しらずの窓

高性能樹脂窓APW330

日本の住まいに快適ないごこちをお届けします。 APW330は、樹脂とLow-E複層ガラスで国内最高レベルの断熱性を実現。熱の出入りを抑え、快適な住まいを実現します。その気密性の高さや省エネ効果は、エコ住宅との相性も抜群です。

魔法瓶のようにすっぽり包む

遮熱シート

輻射熱を約80%反射する性能。アルミを特殊技術で蒸着させた特殊シートで輻射熱(赤外線)を反対して屋根裏を遮熱する、「透湿・遮熱シート」を採用。室内の温度が外気温に左右されにくち、快適な住まいを実現します。

気密測定

スキマのない家で高い断熱性能を実現

いくら良い断熱材を使用しても、それを施工する職人の腕によってはスキマができてしまい、断熱性能が落ちてしまいます。そこで日本中央住販では、施工後に住宅のスキマ面積を専用の気密測定器を使って計算する「気密測定」を行っています。現場での緊張感が生まれ、品質向上に寄与しています。住宅の機密性能をアップすることで、エネルギーロスの少ない1年中快適な家を実現します。

安心・安全

~地震や台風に強い家族を守る家~

耐震+制震

制震ダンパーMIRAIEΣ

+制震で、安心・安全な住まいをお手軽に 今注目されている「繰り返す揺れ」に効果を発揮する制震ダンパーです。「高減衰ゴム」で、建物の揺れ幅を最大95%低減し、高いエネルギー吸収性を持続します。

-熊本の震災でも全壊・半壊0の実績- 2016年4月に発生した熊本地震は2か月間で1700回を超える有感地震が発生しました。震度7の揺れが2回観測されたほか、震度5を超える余震も多く、ダメージを受けた建物が、その後の地震によって倒壊に至ったケースも少なくありません。 MIRAIEを導入した家は本震だけではなく、余震による建物の揺れ幅を低減することで家本体を倒壊から守りました。

構造

「木造軸組工法」と「木造枠組壁工法」を融合させたハイブリット工法。地震や台風に強い強度と高い耐震性・耐久性を発揮。また、設計の自由度の高さも魅力です。 「軸」+「面」で地震から家族・家を守ります。

プレカット

スピードと品質を兼ね備えるプレカット工法で「現場の合理化」と「安全な住まい」を実現します。

木材プレカット

木造在来工法で重要な仕口・継手の加工をはじめ、筋かい、間柱、垂木などもCADデータに基づいて全自動で加工可能です。現場での作業がなくなるため、騒音や粉じんの飛散がないのはもちろん、工期の大幅な短縮を実現し、コストダウンに貢献します。また、加工後は厳密な検査によって、基準適合品のみ出荷するので品質が安定し、建物の強度や耐久性の向上に貢献します。

サイディング・プレカット

窯業系『サイディング』の外壁施工時において近隣住民への騒音や埃飛散の影響が長年問題視されておりました。お住まいになられた後の暮らしを考え、全邸工場加工にて切削し、従来から続くトラブルを未然に防ぎます。また、制度均一化による品質向上と、廃材の削減にもつながる環境にやさしい取り組みです。

デザイン

~調和を考えたデザイン~

私たちは、街並みとライフスタイルに自然と溶け込む、こだわりのデザイン住宅を提供しています。
住む人の暮らしやすさを大切にしながら、周囲の景観とも調和する美しい住まいを実現。
細部まで考え抜かれた設計で、快適で心地よい暮らしを叶えます。

安心の実績

おかげさまで創業39年

日本中央住販は、創業39年を迎える事ができました。
これもひとえに皆様のご支持のおかげと感謝しております。
営業エリアも、地元奈良をはじめに、大阪・京都・滋賀・兵庫など近畿に広がりつつあります。

奈良県戸建分譲事業売上高ランキング13年連続No.1

(※2024年8月東京商工リサーチ奈良支店調べ)

「住むだけでしあわせになる家」など、しあわせをコンセプトの中心に置き、住宅や街並みの開発に力を入れて参りました。おかげさまで今では「奈良県不動産業売上No1」という誇れる会社に成長致しました。

創業以来日本中央住販グループ販売累計4,000棟『信頼の実績・安心安全の家づくり』

(2024年4月集計)

日本中央住販グループが目指すのは、「全てのご家族が住むだけでしあわせになる家づくり・街づくり」。心をこめて「住むだけでしあわせになる家」をお届けします。

創業以来日本中央住販グループ販売累計4,000棟『信頼の実績・安心安全の家づくり』

(2024年4月集計)

日本中央住販グループが目指すのは、「全てのご家族が住むだけでしあわせになる家づくり・街づくり」。心をこめて「住むだけでしあわせになる家」をお届けします。