ブログ

BLOG

マイホームは人生で最も高価な買い物。

どのような住まいにしようかと、頭を悩ませているという方も少なくないのではないでしょうか。

住宅購入とひとことで言っても、分譲住宅や注文住宅、分譲マンションなどさまざまな方法があります。

そこでこの記事では、分譲住宅に焦点を絞って、その魅力や注文住宅との違い、分譲住宅の購入を成功させるポイントなどについて詳しく解説していきます。

これからマイホームを購入しようと思っている方はぜひ最後まで読んで参考にしてみてくださいね。

分譲住宅とは?

そもそも分譲住宅とは、土地と建物がセットになって販売されている住宅のことです。住宅の建築目的で整地された土地にまとめて建てられた家を分割して販売しているものを指します。

分譲住宅とよく似た住宅に「建売住宅」というものがあり、混同している方も少なくないでしょう。どちらも土地と建築済みの住宅をセットで販売している住宅を指す言葉のため、同じような意味で使われています。

建売住宅は、空いている土地に建物を建てて販売されているもので、建てられている場所が分譲地ではないこともあります。

分譲住宅の魅力

分譲住宅には、以下のようにたくさんの魅力があります。

・コストを抑えて住宅購入ができる

・入居までの時間を節約できる

・実際の住宅を見て購入できる

・利便性の高い場所に住める

・誰にでも受け入れられるデザイン

・使い勝手のいい住宅設備や間取り

・建物の価値が下がっても土地の価値が残る

・ご近所トラブルが起きにくい

それぞれ項目ごとに詳しく解説していきます。

コストを抑えて住宅購入ができる

分譲住宅の最も魅力的なポイントは、なんと言ってもコストパフォーマンスの高さ。複数の住宅をまとめて建築するので、一軒一軒の建築コストを大幅に削減することができます。

土地もハウスメーカーがまとめて仕入れていることが多く、比較的安く手に入れられます。

その結果、購入者にとって手が届きやすい価格で販売されているのです。

新築の綺麗な住宅を、コストを抑えて購入できることに魅力を感じるという方は多いものです。

入居までの時間を節約できる

分譲住宅は、すでに建築されているものや建築途中の住宅を購入するため、注文住宅に比べて入居までの時間を大幅に短縮することが可能です。

このスピード感は、転職や子どもの学校の都合など、入居時期を重視する方にとっては大きなメリットと言えるでしょう。

急な転勤や家族構成の変化にも柔軟に対応できる点は、忙しい方にとっては大きな魅力です。

実際の住宅を見て購入できる

分譲住宅は、モデルハウスや完成済みの物件を実際に見てから購入できることも大きな魅力。購入前に実際の生活空間を体感し、家族が暮らす未来を具体的にイメージすることができます。

間取りやデザイン、日当たりなど、カタログや図面だけでは分かりづらい部分を実際に見て確認できるのは、分譲住宅ならではの大きなメリットです。

分譲住宅の展示場などでは、実際に家具が配置された状態で見学できることもあり、実際の生活をイメージしやすいでしょう。

分譲住宅を選択することで、生活のさまざまなシーンを具体的に想像しながら、未来の住まいを計画することができます。

利便性の高い場所に住める

分譲住宅は、生活に必要なさまざまな施設が近くにある、利便性の高い場所に建てられることが多いです。

開発計画の段階から、交通の便がいい場所や、学校や病院、ショッピングセンターなどが近くにあるエリアが選ばれます。

このように、日常生活を快適に送るための環境が整っていることは、分譲住宅を選ぶ大きなメリットのひとつです。

また、新しい住宅地が開発される際には、公園や遊歩道などの公共施設も整備されることが多く、子育て世帯にとっても魅力的な環境が整っています。

誰にでも受け入れられるデザイン

購入者が決まっていない状態で建築される分譲住宅。そのデザインは、一般的に幅広い層に受け入れられるように考えられています。

シンプルで飽きのこない外観、機能的でありながらも温かみのある内装など、多くの人が快適に過ごせる空間づくりがされているのです。

また、このようなシンプルなデザインは、住宅地全体との調和も考えられているため、美しい街並みを作り出すことができます。

使い勝手のいい住宅設備や間取り

分譲住宅は、一般的な家族構成の家庭のライフスタイルに合わせ、使い勝手のいい住宅設備や間取りを採用しているのが特徴です。

近年では、収納スペースが豊富に設けられていたり、家事の効率を考えたキッチンや水回りのレイアウトが採用されていたりします。

また、リモートワークが増えるなかで、ワークスペースを設けるなど、時代の変化に合わせた設計がされているのが分譲住宅。

日々の生活がより快適なものになるよう考えられている点は、分譲住宅の魅力のひとつと言えるでしょう。

建物の価値が下がっても土地の価値が残る

分譲住宅を購入する魅力のひとつに、建物の価値が下がっても土地の価値が残る点が挙げられます。基本的に生活の便がいい場所に建築されるので、土地の価格が下がりにくいのが特徴。

特に、都市部や人気の高い住宅地では、土地自体の価値が時間と共に上昇する傾向にあるため、長期的な資産価値を保つことにつながります。

将来的に売却の可能性があるのであれば、立地のいい場所に建っている分譲住宅の購入は、最適な選択肢であると言えるでしょう。

ご近所トラブルが起きにくい

新しくできた住宅地では、地域のコミュニティーがまだ形成されていないことが多く、ご近所トラブルが起きにくいというメリットがあります。

分譲地ではない場所に住宅を購入する場合、すでにあるコミュニティーに後から入ることになります。想像もしていなかったご近所トラブルに遭遇してしまうなんてことも、ないとは言い切れません。

新しい分譲住宅地の場合、共通のルールや管理体制が整っている場合もあり、住民が快適に暮らせるよう配慮されています。

分譲住宅のデメリット

魅力の多い分譲住宅ですが、いくつかのデメリットがあることも頭に入れておきましょう。

分譲住宅の3つのデメリットを解説します。

・外観や間取りなどを選択できない

・建てられたばかりの家ではないことも

・同じような建物が並んでいて面白みがない

ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

外観や間取りなどを選択できない

分譲住宅の最も大きなデメリットは、外観や間取り、設備などを自由に選べない点です。

マイホームに対するこだわりがある方にとっては、物足りなさを感じることもあるでしょう。

建築中や建築前の分譲住宅を購入するケースもありますが、その場合でもデザインや間取りなどの変更はできないことを頭に入れて、住まい探しをおこないましょう。

建てられたばかりの家ではないことも

分譲住宅は、購入者が決まっていない状態で建築されます。そのため、売れ残って築年数だけが経過しているという物件もあります。

建てられたばかりの新築住宅に住みたいと思っている方は、いつ建てられた住宅なのかを確認しておくと安心です。

同じような建物が並んでいて面白みがない

分譲住宅地では、似たり寄ったりのデザインの家が並ぶことも少なくありません。

統一感のある街並みになる反面、同じような建物がずらっと並んでいる様子に「面白みがない」と感じることも。

周囲の家と違った雰囲気の外観にしたいのであれば、分譲住宅ではなく注文住宅を検討するといいでしょう。

分譲住宅と注文住宅の違い

分譲住宅と一緒に検討されることが多いのが注文住宅。

それぞれにメリットとデメリットがありますが、両者には具体的にどのような違いがあるのでしょうか。

以下の項目に分けて分譲住宅と注文住宅の違いについて紹介していきます。

・土地探し・設計の違い

・入居までの期間の違い

・安全性の確認の違い

ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

土地探し・設計の違い

注文住宅では、土地探しから自分たちでおこない、自分たちだけのオリジナルな家を設計することができます。

分譲住宅は、ハウスメーカーがすでに選定した土地に、すでに建てられた状態の家を購入します。

注文住宅の場合、土地選びからデザイン、間取り、設備など全て自由にできる反面、こだわればこだわるほどコストがかかる点がデメリットと言えるでしょう。

入居までの期間の違い

分譲住宅は、すでに建築されているか建築中の住宅を購入するため、比較的短期間で入居が可能です。建物の完成時期もあらかじめ決まっているので、引っ越しなどのスケジュールが立てやすいのが特徴です。

一方、注文住宅は、土地探しに時間がかかるうえ、土地が見つかっても設計から建築までの期間が必要になります。そのため、ハウスメーカーや工務店と契約してから入居までの期間が長くなる傾向にあります。

安全性の確認の違い

注文住宅の場合、工事過程や使用する資材などを全て確認しながら進めることができます。住宅が完成してしまったあとでは確認することができない部分を写真に撮っておいたり、気になる箇所はその都度担当者に質問したりといったことが可能です。

一方の分譲住宅は、すでに住宅が建ってしまっているので、工事中の状態を確認することができません。

安全性をしっかりと確認しながら進めたいという方にとっては、施工会社に相談すれば工事中の状態を画像などで確認することも可能かと思います。

分譲住宅購入を成功させるポイント

一生に一度の大きな買い物である住宅の購入。絶対に失敗したくはないですよね。

そこで、分譲住宅の購入を成功させるために押さえておきたいポイントを4つご紹介します。

・周辺環境を確認しておく

・実際の生活を具体的にイメージする

・こだわり条件に優先順位をつけておく

ひとつずつ詳しく解説していきます。

周辺環境を確認しておく

分譲住宅を選ぶ際には、周辺環境の確認が欠かせません。

・駅までの道のりは不便ではないか

・学校までの道に危険な箇所はないか

・周辺道路の交通量は多くないか

・近くに病院はあるか

・スーパーやコンビニなどが近くにあるか

実際に生活することを想定して、上記のような項目をできるだけ詳細に確認しておきましょう。

また、周辺環境を確認する際には、日中だけでなく夜間や早朝など時間帯を変えて何回か訪れるようにしましょう。

地域によっては、日中と夜間では周辺の雰囲気が全く違うこともあります。安心して暮らせる地域かどうかをしっかりと確認しておくことが大切です。

実際の生活を具体的にイメージする

購入を検討している家での実際の生活を、できるだけ具体的にイメージしてみましょう。

家事の動線や水回りの使い勝手、子ども部屋や寝室の配置などは使いにくくないかなどを、室内を歩き回って確認しておくといいでしょう。

実際に暮らし始めてから、「動線が悪くて家事の効率が悪いな…」なんてことにならないように、購入前に念入りに確認しておきましょう。

こだわり条件に優先順位をつけておく

立地や間取り、デザイン、予算など、こだわりたいポイントは多いもの。

注文住宅なら話しは別ですが、分譲住宅で条件全てに合致する物件を見つけることは、ほぼ不可能と言っても過言ではありません。

こだわりが多い場合には、重要な条件に優先順位をつけ、絶対に譲れないポイントを明確にしておくことが大切です。

まとめ

分譲住宅は、コストパフォーマンスの高さ、入居までのスピード、生活のイメージのしやすさなど、多くの魅力を持っています。

その一方で、いくつかの注意点があることを把握し、注文住宅との違いを理解したうえで、自分たち家族にとって最適な選択をすることが大切です。

分譲住宅を購入する前には、必ず実際の生活を具体的にイメージしながら周辺環境や住宅設備などの確認をしていきましょう。

弊社日本中央住販では、地盤改良工事を自社負担でおこなっているので、コストパフォーマンスの高い分譲住宅の提供が可能です。

奈良で分譲住宅をご検討なら、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください!

  • 家づくりコラム バナー
  • 家づくりコラム バナー
  • 家づくりコラム バナー