
こんにちは!
マーケティング事業部の中尾です。
今回は、奈良で見つけたとっておきのお土産スポット「砂糖傳増尾商店」さんをご紹介します♪
お店があるのは、奈良公園や興福寺のすぐ近く。ならまち散策の途中にふらっと立ち寄れる場所にあります。
外観は町家風で落ち着いた雰囲気なのに、中に入ると色とりどりの商品が並んでいてテンションが上がります!
奈良モチーフのパッケージがとにかくかわいい!
お店の目玉は、なんといってもカラフルな箱入りの金平糖。
金平糖の語源であるポルトガル語「confeito」からつけられた「奈良こんふぇいと」という名前で販売されております。
「鹿」や「大仏」「五重塔」など、奈良らしいモチーフがぎゅっと詰まったデザインで、見てるだけでも楽しいんです。

▲奈良の名所がぎっしり!ひとつずつ集めたくなるかわいさ。
14種類の違う味のこんふぇいとを選べるだけでなく、パッケージも20種類からそれぞれ選べるということで、どれにしようか迷ってしまう…。
人気のラムネ味や、ちょっと大人なコーヒー味などなど、味だけでなく見た目もきれいなものまで。贈り物にもぴったりです!
奈良に来たら、立ち寄ってほしいお店
「砂糖傳増尾商店」さんは、奈良の魅力をぎゅっと詰め込んだようなお店。
どの商品も、地元への愛情やこだわりが感じられて、つい誰かに紹介したくなるんです。

▲お店に入ると、ついつい手が伸びちゃう!大人買いしたくなるラインナップです。
私たち日本中央住販では、奈良での暮らしをサポートするお仕事をしていますが、こういう素敵なお店があるからこそ、奈良に住む楽しさって深まるな〜と実感しています。
奈良に遊びに来た時はもちろん、地元の方もぜひ一度訪れてみてくださいね♪
お店情報
砂糖傳増尾商店
📍【本店】〒630-8332 奈良県奈良市元興寺町10
🛒公式サイト:https://www.satouden.com/
※掲載している商品は訪問時のものです。最新のラインナップは店舗または公式サイトをご確認ください。
奈良らしさを感じられる新築一戸建て ココナラ高畑V
▽詳細は画像タップ▽

貴重な歴史遺産も多数残される「高畑」エリアに誕生した限定2区画の分譲地
春日大社の社家町として栄えた「高畑」。
文豪 志賀直哉はじめ多くの文化人に愛されたこのまちの中、若草山を望む高台に新築一戸建て分譲地が誕生しました。
残すところ建売住宅1戸となりました。魅力ある立地だけでなく、ハウスオブザイヤーインエナジー2024特別優秀賞を受賞した高気密高断熱住宅で、快適な生活を送れます。
自然と文化が共存したこの街で、静けさとゆとりに満ちた暮らしを始めませんか?
ご見学受付中です!
近畿で新築一戸建てや土地探しをお考えなら、日本中央住販へ。
奈良市・大和郡山市・生駒市・香芝市・木津川市・大阪市・大津市など、人気エリアでの家づくりをトータルサポート。
分譲地情報や建売・注文住宅プランも多数ご用意しています。
「家探し、何から始めればいい?」という方もお気軽にご相談ください。
▶ 詳しくは 日本中央住販公式サイト(https://home-ncj.co.jp/heartfull-village/) をご覧ください。