-
広陵町調査
こんにちは!営業部の谷川です。 本日新しく分譲予定の広陵町のほうに調査でいってきました。 静かで落ち着いた雰囲気、緑豊かで空気もきれいでした。 西大和分譲地から引っ越しの時期も近づいてきました。
-
ルームツアー用・YouTubeの撮影に(^^♪
営業部長の野村です! 先日、私たちが運営する「日本中央住販【公式】NCJチャンネル」 https://www.youtube.com/@NCJ-ch のルームツアー動画撮影を行いました(^^)/ 場所は、奈良県は上牧町の…
-
炎天下での熱中症にご注意を!
みなさん、こんにちは\(^o^)/営業部の原です。 暑い日が続きますね。我が家では毎週お庭でプール遊び、我が子はご機嫌です。 熱中症は外でも家の中でもおきるようで、どこにいても要注意!家の中は外より危険かも(T_T) 最近知ったのですが、熱中症は気温よりも湿度に気をつけないといけないらしいですね。 …
-
赤ちゃんの日焼け止めはいつから?対策したほうがいい理由と方法を解説
皆さんはご自身のスキンケア、どんなことをされていますか?女性なら、洗顔や保湿など色々されている方も多いと思いますが、皆さんはご自身のお子さんにも何かスキンケアをされていますか?子どもにスキンケア?と思われるかもしれませんが、実は子どもにこそスキンケアは必要なんです。そのうちの1つ、紫外線対策(日焼け対策)。紫外線対策と…
-
ナイター営業の準備開始!
こんにちは 営業部の松本です。 普段、家事やお仕事でお忙しくされている方々にも相談会へご参加いただけるよう、 ナイター営業を始めてみようと準備中です! 今はチラシのデザインをどのように作るか、メンバーで日々意見を出し合い作成しております。…
-
香芝市の中心!近鉄下田駅から行けるカフェ3選
香芝市の中心には官公庁が3つ集中しており、近鉄下田駅から歩くと約15分でたどり着くことができます。 近鉄下田駅は、大阪上本町まで準急で約30分で行けることやJRの香芝駅まで徒歩5分で乗り換えしやすいことから、年間約4500人がこの駅を利用しています。 駅周辺には、商業施設、福祉施設が充実しており、両方徒歩…
-
平和堂「HOPカード」は滋賀県民なら必須のカード | 上手な使い方やメリットも紹介
滋賀県のローカルスーパーといえば、平和堂です。滋賀県内に74店舗を構え、車を走らせればあちこちで見かけます。 京都や大阪、福井県など周囲の県にも進出しているため、見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。 そんな平和度を語るうえで欠かせないのが、HOPカードです。滋賀県民…
-
誕生日🌸
こんにちは。吉田です☺ 私事ですが、先日誕生日で無事25歳になりました。 お昼は飲みたかったバナナフラペチーノを飲みつつ、夜はお祝いにご飯に連れて行ってもらいました! 和風で厳かな雰囲気の店なのに最後にケーキがぱちぱちと火花をはじけかせながら登場🔥 愉快な1…
-
【必見】びわこ虫に悩まない!滋賀県に新築・賃貸で住む心得【対策】
滋賀県といえば、琵琶湖です。日本一の大きさを誇る琵琶湖は、その大きさに誰しも1度は驚きます。 そのため、もし移住するなら琵琶湖の近くに住みたいと考える人は多いでしょう。事実、琵琶湖の近くは人気があり、2024年現在において多くのマンションや一軒家が建築されています。 一方で、気を付けなくてはいけない存在がいます。「…
-
ベビーマッサージはいつからできる?いつまでできる?月齢ごとのポイントも解説
ベビーマッサージと聞くと、「新生児はしてもいいの?」「赤ちゃんにしかできないの?」「寝てくれる子しかできないの?」と、色々疑問が出てくるかもしれません。 ベビーマッサージは「ベビー」とついているので”寝ている赤ちゃんしかできない”と思われがちですが、実はそんなことはないんですよ。今回は、多くのママが疑問に思う「…
ブログ
BLOG
- 日本中央住販ホーム
- ブログ