-
年末の思い出
こんにちは(*^_^*) こんばんは(*^_^*) あけましておめでとうございます_(._.)_ 営業部の竹葉です。 本年もよろしくお願いいたします。 新年1発目の投稿になるのですが、昨年末にオーナー様との素敵な時間を過ごすことができたので、 そのことについてお話しようと思います。 …
-
2025年の恵方巻きの方角は?一緒に食べたい縁起物や豆まきのやり方までわかりやすく解説
節分といえば、豆まきと恵方巻きです。最近ではすっかりおなじみになりましたが、「なぜ恵方巻きを食べるのか?」という由来まで知っている方は、意外と少ないのではないでしょうか。もしかしたら、何となく習慣で食べている、という方もいるかもしれません。 ですが、せっかくなら意味を知って食べた方が、よりご利…
-
2025年イメージチェンジ大作戦
明けましておめでとうございます。 マーケティング事業部の瀧口です。 実は私今年で36歳になる年男なのです・・・! さて、2024年は本当に色んなことがありました。 日本中央住販への転職、次男の誕生等大変充実した1年だったように感じております。 ただし、心残りだったのは「瀧口さんイケ…
-
年末年始にリフレッシュしてきました。その1
みなさまこんにちは。営業部の平川です。 みなさまは、年末年始いかがお過ごしでしたでしょうか⁉ 私は、スリランカで大好きなカレーとアーユルヴェーダマッサージで身も心もリフレッシュしてきました。 2022年にスリランカは財政破綻をしたのですが、 思っていた以上に良い国でした。 その後、…
-
【冬必見】乾燥対策には加湿器がベスト!置くのにオススメの場所や使用の注意点まで徹底解説
「最近、肌の調子がイマイチ」 「朝起きると喉がカラカラ……」 このような症状がある場合、部屋の乾燥が原因かもしれません。特に冬場は室内の湿度が低下しやすいので、乾燥した状態が続きます。 乾燥は肌のバリア機能を低下させ、外部からの刺激を受けやすくするだけでなく、風邪やインフルエンザな…
-
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。学園前店アシスタントの鈴木です。 2025年がはじまりました!! 今年はきちんと目標を掲げそれを達成できるように日々頑張っていきたいと思います(*^-^*) さてさて、12月にずーーーっときになっていたN.sカフェに行ってきました!☆ Instagramでみてから…
ブログ
BLOG
- 日本中央住販ホーム
- ブログ