-
奈良といえば・・・
こんにちは、営業スタッフの原です。 先日家族で久しぶりに生駒山上遊園地に行きました。 遊園地でも大はしゃぎでしたが、ケーブルカーが好きで冬でもミケとブルを見るために 駅の乗り場に行くくらい好きな子供たち(^^♪ たくさん歩いて動いて久しぶりに体がくたくたになりました。
-
ベビーマッサージって何?どんな効果があるの?徹底解説
産まれたばかりの赤ちゃんは、まだおしゃべりが出来ず、泣くことでしか自分の想いを表現することができません。 そんな赤ちゃんとの毎日があわただしく過ぎていく…と感じる方もきっと多いはず。そんな中でも手軽に赤ちゃんとスキンシップが取れる「ベビーマッサージ」やその効果について今回紹介していきます。 これから出産さ…
-
建売住宅の購入に土地代は必要?分譲住宅の仕組みについて解説
建売住宅を探していると、ネットや広告に掲載されている価格に「土地代は含まれているの?」「土地代は別で必要なの?」といった疑問を抱くことはありませんか? 掲載価格に土地代が含まれているかいないかによって、購入者が支払う金額は大きく変わってくるので、不安に思っているという方も少なくないのではないでしょうか。 そ…
-
いちごの誘惑🍓
こんにちは。総合窓口の吉田です。 特に何かイベントがあるわけではなかったのですが、大阪ベイタワーのビュッフェに行って参りました。 この期間のビュッフェのテーマは「いちごの誘惑」 これは確かに凄い誘惑です… いちごが大好きなので、夢のような空間でした✨…
-
犬は何時間なら留守番できる?安心して外出できる環境づくりのポイントを解説
犬は何時間なら留守番できる?安心して外出できる環境づくりのポイントを解説 犬と一緒に暮らしていると、時には留守番をお願いしなければなりません。しかし、犬は群れで生活していた習性から、ひとりで長時間過ごすのが苦手です。この記事では、犬が留守番できる適切な時間や、便利なアイテム、飼い主さんが家を離れる際の注意…
-
初ドローン
竹とんぼでもタケコプターでもなくドローンの話です。 こんにちは。 マーケティング事業部の中尾です。 先日ハートフルビレッジ九条駅前のモデルハウス撮影がありまして、 その際に初めてドローンで空撮を行いました!  …
-
SDGs活動
こんにちは。 営業部の池田です。 僕のSDGs活動はペットボトル分別です! 誰でも簡単に今すぐできる活動なので皆さんも今日から始めましょう!
-
〇●エクステリア照明で外観をおしゃれに!ライティングのコツとポイント
家の外観の印象を左右するエクステリア照明は、ただ明るくするだけではなく、防犯や安全対策、さらにはおしゃれな外観演出にも欠かせません。では、庭や家の魅力を引き出す照明の配置と種類選びには、どのようなポイントを押さえればよいのでしょうか。今回の記事では、エクステリア照明を選ぶ際の役立つコツとポイントを解説しています。照明一…
-
トリミングへ
こんにちは!営業部の三浦です。 先日お休みの日に、愛犬を京都までトリミングへ連れていきました🐶 家の近所にもトリミング屋さんはいくつもあるのですが、愛犬を迎えたショップの店員さんに会いに行くがてら、京都まで行ってきました。 店員さんも私たち家族のこと覚えてくださっていて、半年ぶ…
-
新米ママ必見!先輩ママが教える子育てでやってよかったこと
初めての妊娠、初めての出産、初めての育児…となると、分からないことがたくさんあって慌てる方も多いのではないでしょうか。初めてのことだからこそ、色んなことをやる余裕がなくなってしまいがちです。 今回は、新米ママに見てほしい、先輩ママが思った、子どもが赤ちゃんの時にやってよかったと思ったことについて紹介しま…
ブログ
BLOG
- 日本中央住販ホーム
- ブログ